株式会社ロジテックよりハローキティ仕様のイヤフォンが登場しました!
	このイヤフォン6色のカラーが用意されているようですね。
	 
	このイヤフォンはBluetooth対応となっており、携帯電話、ウォークマン、パソコンなどとのワイヤレス接続にて動作します。
	音楽の再生で使用できるのは最大4時間程度となっているようで、使わずに待機させている時は90時間ほど持ってくれるようです。
	まぁ、これくらい持てば、まったく文句はないですね。
	 
	他の機能としてはスキップなどのボタンなども搭載されており、使いやすいイヤフォンとなっています。
	 
	ウォークマンや携帯電話で音楽を聞く時に、イヤフォンを使う人は多いのではないでしょうか。
	私も外ではヘッドフォンではなく、イヤフォンを使用することが多いですね。
	ヘッドフォンは髪型がくずれたり、持っていくのにかさばったりするので、あんまり使いません。
	 
	でもイヤフォンはコードが邪魔に思えるのがネックでした。
	ですが、そんな時にBluetoothのイヤフォンがあればコードレス化が実現するのです。
	これは便利!
	 
	さらに、こいつの優れたところは、ケータイの通話中にも音楽が流せるところにあるんです。
	そうです。すごくオシャレなアイテムなんですよ。
	 
	ハローキティーモデルとなっているので、女性の方からも人気が出そうですね。
	私はイヤフォンを次に買う時は、絶対にBluetooth対応を買うと思います。
	
	そして、こちらも私にとっては待望していました。
	
	
		◎待望の最新作「ゴッドイーター2」の映像が遂に公開
	
		 
	
		PSPソフトで人気を博すゲームジャンルに、ハンティングアクション通称「狩りゲー」と呼ばれるものがあります。
	
		CAPCOMから発売されているモンスターハンターシリーズがその代表として有名ですが、バンダイナムコからも同ジャンルのゲームが発売されています。
	
		タイトルは「ゴッドイーター」。
	
		 
	
		当タイトルの舞台は、アラガミという謎の生命体によって荒廃した未来の世界。
	
		人類は住む場所を奪われ、ごく限られた居住スペースでアラガミを恐れて暮らしているのです。
	
		 
	
		そのアラガミを討伐する専門機関「フェンリル」のハンターが初代ゴッドイーターの主人公。
	
		当タイトルはスピーディな狩りゲーがコンセプトになっていて、モンスターハンターと狩りゲージャンルを分ける人気タイトルとなりました。
	
		 
	
		今回、そのゴッドイーター(GE)から続編が発売されるとの発表がありました。
	
		舞台は前作から3年後の世界となっているようです。
	
		既に新主人公キャラクターの画像が公開されていました。
	
		心なしか前作に比べてキャラクターの頭身があがったような・・・。
	
		 
	
		新武器も同じく公開されており、なんと新しい武器種が追加されていました。
	
		その名も「ブーストハンマー」と「チャージスピア」。
	
		 
	
		どちらもアクションのモーション・グラフィックともに完全新規で、まったく違ったスタイルでの戦闘が可能とのこと。
	
		 
	
		まったく新しいゴッドイーターの世界がまた一つ広がるのかと思うと、早く発売日が来ないものかと待ち遠しい限りです。
PR